ホーム > 新着情報 > 節分祭 追儺の儀 特製「柊護符」頒布開始について

トピックス

節分祭 追儺の儀 特製「柊護符」頒布開始について

DSCN1659DSCN0181

2月3日午後4時に、 

節分祭 追儺(ついな)の儀 を齋行致します。

当神宮では、

摂社に「厄除け・延命長寿」に御利益のある

柊大明神(ひいらぎだいみょうじん)を

お祀りしております。

節分祭に併せて、1/21~2/7の期間に限り、

「方除け・魔除けの赤札、

    厄除・延命長寿の柊護符、福豆付」(1体1,200円)

特別に謹製して皆様に授与しています。

節分祭 「柊護符」送付希望書

「柊護符」送付授与 記入例

なお、6月30日夏越大祓(なごしのおおはらえ)

授与している

茅の輪護符(ちのわごふ)」を、

お祀りになっておられましたら、

お焚き上げを致しますので

当神宮へお納めください。

 

社務所に「柊護符」(1体1,200円)を

準備しております。

節分祭 「柊護符」送付希望書 

「柊護符」郵送希望の方は下記口座を選択し

振込の日に社務所へお知らせ下さい。

銀行名 ゆうちょ銀行
金融機関コード 9900
店番 109
預金種目 当座
店名 一〇九店(イチゼロキュウ店)
口座番号 0001231

金融機関名 郵便局
口座番号 01070ー8ー1231
加入者名 (宗)白峯神宮

お振り込み頂くと「振込受領証」が発行されます。

お手元にある白紙に「お名前」「送付先住所」

「電話番号」をご記入下さい。

「振込受領証」を貼付して、

当宮までFAX(075-441-3820迄)して下さい。

確認でき次第送付致します。

※2体まで送料は 300円

※3体まで送料は 570円

(口座徴収通知料含)

    4体以上は社務所(075-441-3810)迄、

お尋ね下さい。