スポーツの守護神 白峯神宮
スポーツの守護神・武道上達の神・上昇氣運の神
English
地図・交通
お問い合わせ
ホーム
白峯神宮について
境内のご案内
お守り・ご祈祷
年中祭事
トピックス
ホーム
> 境内のご案内
« メニュー
境内のご案内
地主社(じしゅしゃ)
潜龍社(せんりゅうしゃ)
伴緒社(とものおしゃ)
手水舎
霊木
小賀玉の木
含笑花(ガンシュウゲ)
ムクロジの木
梶の木
右近の橘
鬱金の桜(黄桜)
三葉の松
季節の花
境内のご案内
白峯神宮には次の境内社がお祀りされています。
地主社(じしゅしゃ)
あらゆるスポーツの神様です。
潜龍社(せんりゅうしゃ)
御祭神:潜龍大神
伴緒社(とものおしゃ)
御祭神:源為義公、鎮西八郎為朝公親子(共に弓の名手)義経紀行「源義経」の祖父と叔父にあたります。
手水舎
清少納言も楽しんだ名水です。
霊木
境内のご案内
地主社(じしゅしゃ)
潜龍社(せんりゅうしゃ)
伴緒社(とものおしゃ)
手水舎
霊木
小賀玉の木
含笑花(ガンシュウゲ)
ムクロジの木
梶の木
右近の橘
鬱金の桜(黄桜)
三葉の松
季節の花