ホーム > 年中祭事

年中祭事

1月1日 歳旦祭
1月3日 元始祭
2月節分

節分祭(鬼遣い豆まき神事)柊大明神例祭 16:00

『 柊 護符』特別頒布 期間限定

2月11日 紀元祭
2月17日 祈年祭
3月第1土曜日 交通安全祈願祭
3月21日 春季皇霊祭
4月14日 春季例大祭 淳仁天皇祭(蹴鞠奉納)10:30 蹴鞠体験可
5月 5日 子供の日 武道繁栄奨励祭・古武道奉納奉告祭
    8:30      10:00
6月30日

夏越大祓式(茅の輪くぐり神事) 17:00

『 茅の輪 護符』特別頒布 期間限定

7月7日 精大明神例祭「七夕祭」
蹴鞠奉納 13:30
小町をどり奉納奉告祭 16:00
8月15日 戦没者慰霊祭 11:30 正午の時報にあわせ黙祷
9月21日 秋季例大祭 崇徳天皇祭 11:00  薪能 16:00
9月秋分 秋季皇霊祭
10月望月の日 献燈祭観月の夕べ 18:00
10月17日 神嘗祭当日祭 神嘗奉祝祭
11月15日 伴緒社祭(御弓神事)11:00   七五三詣
11月23日 新嘗祭(日供講祭・献茶祭・潜龍社祭・御火焚祭
12月31日 大祓式 16:00  ・ 除夜祭 17:00