ホーム > 2022 > 12月

トピックス

2022年12月

年末年始の参拝時間について

年末年始の参拝時間をお伝え致します。

◎大晦日より元日まで開門しております。

◎授与所の開所時間について

12月31日~元旦午前2時頃まで、

元旦午前6時頃~午後6時頃まで

となります。

閉門時間・授与所閉所時間は参拝者の無事安全を

考慮して、状況を見て変動いたします。

予め御了承下さいますようご案内申し上げます。

御参拝にあたって

年末年始のご参拝について知らせします。

 

・発熱や咳、倦怠感など体調に不安のある方は、

後日、体調を整えてからご参拝ください。

・ご参拝はマスクを着用して下さい。

・境内各所に消毒液を設置しております。手指の消毒にご協力ください。

・手水舎の柄杓(ひしゃく)は撤去しております。流水にてお清めください。

・神社職員はマスク着用にて対応しております。

・御祈祷中もマスクを着用ください。

 ・鈴緒は撤去しております。御神前にて心に秘めた思いをお伝え下さい。

 ・授与所はビニールカーテンを設置しています。

・これらの対応は状況により変更することがございますので、

予めご了承ください。

※当日の参拝につきましては、

マスク着用など各自万全の準備をして頂いた上でご参拝下さい。

例年とは異なる対応となりますが、感染症拡大防止の為ご理解ご協力下さい。

 

1ヶ月に及ぶ祭典が幕を閉じました

DSC_1068

現地時間11月21日より開催された

サッカーW杯カタール大会において、

1ヶ月に及ぶ接戦、熱戦、激戦を

選手達が魅せてくれました。

選手の皆様本当にお疲れ様でした。

力の限りを出し尽くした姿に感動いたしました。

ありがとうございました。

次に進む原動力を今大会で掴めたのでありましたら、

是非とも佳きプレー佳き試合を楽しみにしております。

本日(12/19未明)の決勝戦を含む全64試合が

無事に戦い終えたことにより、

拝殿前に設置しておりました大絵馬を

下げさせていただきました。

サムライブルーの熱戦が繰り広げられる間の

予定をしておりましたが、

参拝にお越しの皆様の中には

自身の心に秘めた思いをしたためる方も

いらっしゃいましたので閉幕と同時とさせて頂きました。

中には、必勝を祈願する方をはじめ試合に

感銘を受けた方によるメッセージ、

次に繋がるエールをもしたためて頂きました。

絵馬を通して、白峯神宮の大神様のお力と共に

応援メッセージを送って下さいました。

この場をお借りしまして篤く御礼申し上げます。

次回設置は日の丸を背負い戦う競技大会の

折にと考えております。

『ブルーロック』スタンプラリーが始まります

DSCN0411

明日(令和4年12月17日(土)~令和5年1月31日(火))より

東映太秦映画村によります、TVアニメ『ブルーロック』との

コラボイベント「ブルーロック OFF THE BALL in KYOTO」が開催されます。

蹴鞠にゆかりある、白峯神宮がスタンプラリーのポイントを担っております。

この度、今企画の成功祈願し金城宗幸様、ノ村優介様によりますボール奉納が

ございました。

境内に飾っております。

今企画を通じて、未来を見据えた御参拝の皆様にとりまして、

白峯神宮の大神様の御神徳、サムライブルーが魅せてくれた実力・底力・

諦めない闘志と自らを表現・エゴを追求する闘争心、等々を感じ取って頂き

これからの原動力に、推進力にして頂ければと考えております。

是非とも御参拝の折には、ご自身の心に秘めた思いと、

ルールに沿った行動をともに佳き時間をお過ごし下さい。

詳しくは

https://www.toei-eigamura.com/bluelock/     まで

 

 

いよいよ決勝トーナメント!必勝祈願

DSCN0408

DSC_1057

サッカーワールドカップ カタール大会が開催された

11月19日より白峯神宮の拝殿前には、

サムライブルー応援メッセージを書く大絵馬を設置し、

数多の応援メッセージを書いて頂いておりました。

この度、決勝トーナメントへ進出するに当たり、

サッカー日本代表をお支え頂いている

キリンホールディングス株式会社様より

〔応援フラッグ(画像中央の2枚)〕を賜りました。

これにより応援の熱が、機運がさらに高まったのは間違いありません。

この場をお借りしまして篤く御礼申し上げます。

これから先も日の丸を背負いサッカー日本代表が戦う時には、

白峯神宮の大神様のお力、御神徳をして共に支えて参りましょう。

決勝トーナメント初戦は間近であります。

是非とも胸に秘めた思いを大絵馬に書き記し、エールを送りましょう!!